びーんずネット

  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
    • アクセス(nokutica)
    • アクセス(川崎市コンベンションホール)
    • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
    • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
    • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
    • プロフィール
  • お問合せ

日々のお知らせ

  1. HOME
  2. 日々のお知らせ
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 beansnet 地域社会

サマになるのが早い子もいれば遅い子もいる

地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.11「多摩川太鼓」 五十嵐努さん 神奈川県川崎市幸区を中心に、30年近く 「多摩川太鼓」を主宰してきた五十嵐さん。 やんちゃな子も、 複雑な家庭事情を抱えた子も、すべて […]

2020年12月30日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 beansnet 親業

「親業訓練一般講座」終了おめでとうございます♪

先週の日曜日は、7月に開講した 親業訓練一般講座の最終回でした。 ともに学んだお仲間のうちお二人が、 無事に全8回の講座を完走されました! おめでとうございます。 コロナ禍の中の対面での講座は、 ご参加されるみなさんにも […]

2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ⑦佐原光さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空Vol.5』。 7人目、最後の取材でお話をうかがったのは、 石川県金沢市にある学校外の学びの場、 フリースクール「IRORI(イロリ)」 の教育管理責任者、佐原光さんです […]

2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ⑥藤江正直さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』Vol5で 関西にも伺いました=その②です! インタビューさせていただいたのは みどり整骨院院長で、メンタルコーチ、 ペップトーク講師としても ご活躍をされている藤江直 […]

2020年12月26日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ⑤田中洋輔さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』Vol5。 先月、11月には関西方面に 取材にうかがいました。 「子どもに、自信を」をスローガンに 滋賀県草津市で主に不登校の子どもたちの 居場所の運営をされていらっし […]

2020年12月23日 / 最終更新日 : 2020年12月23日 beansnet イベント

『びーんずネットのクリスマス会』開催しました

こんにちは。
事務局の金子(J)です。 写真は先週土曜日、オンラインで開催したびーんずネットのクリスマス会での最後の記念撮影です。 当日参加の初めての方もいらっしゃって、岩手から福岡まで、8人の方にご参加いただきました。 […]

2020年12月19日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 beansnet イベント

セミナー開催『小中9年間不登校だった私が考えていたこと』

朝ごはん・朝時間を軸に、さまざまな表現方法でアート作品を産み出しながら、ダンスを通じてご自身の不登校経験を伝える活動も続けているasamicroこと松井麻実さん。 松井さんにお話しいただきながら、参加者同士で語りあい考え […]

2020年12月10日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ④小沼陽子さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空Vol.5』 のインタビューが 佳境に入ってきました! 今回インタビューしたのは、 「ホームスクーリングで輝く みらいタウン プロジェクト」代表の 小沼陽子さんです。 お […]

2020年12月3日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ③山本達也さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 Vol5にご登場いただく、 7名の方々への取材を続けています。 今回お話をうかがったのは、 神奈川県平塚市で農業を営まれている、 現在24歳の山本達也さんです。 独 […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 beansnet イベント

びーんずネットのクリスマス会、今年もやります!

事務局の金子(J)です。 写真は去年のびーんずネットの クリスマス会の写真です。 ハイ、昼間からお酒もありで、 料理持ち寄り&プレゼント交換会もありで 大いに盛り上がりました。 ということで今年もクリスマス会、 おバカに […]

2020年12月2日 / 最終更新日 : 2020年12月2日 beansnet イベント

イベントレポート『雲の向こうはいつも青空オンライン読書会(第3回)』

先日11月21日に『雲の向こうはいつも青空』 第3回オンライン読書会を開催しました。 いつもながら、参加の条件はシンプルに 『雲の向こうはいつも青空』 を読んだことがある方。 読んで感じたこと、心にのこった言葉や、 好き […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ②渥美素子さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空 』。 Vol.5にご登場いただく、 7名の方々への取材を続けています。 今回インタビューしたのは、 「不登校を考える親の会 熱海」 代表の渥美素子さんです。 小学校時代 […]

2020年11月25日 / 最終更新日 : 2020年11月25日 beansnet イベント

セミナー開催『親子で”ちゃんと”会話してますか?

川崎の親子を考える会主催のセミナー 『親子で”ちゃんと”会話してますか?』。 いよいよ今週土曜日28日開催です。 私も運営メンバーとして参加いたします! 親子のコミュニケーションプログラム 「親業」のインストラクター有志 […]

2020年11月11日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 ①加納宏徳さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 Vol5のインタビューを始めました! 今回も7名の方に お話をうかがっていきますが、 お一人目は、海外向け通販サイトの コンテンツマーケター・ Webメディア編集長 […]

2020年10月31日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 beansnet イベント

セミナー開催『親子で”ちゃんと”会話してますか?』

こんにちは。金子(A)です。 私がメンバーでもある、 川崎の親子を考える会が主催する セミナーのお知らせです。 withコロナ時代のイライラしない子育て、 一緒に考えてみませんか? 思いが伝わるコミュニケーションのコツっ […]

2020年10月30日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 beansnet イベント

未来の先生フォーラムで「おはなしワクチン」やります!

事務局の金子(J)です。 日本最大級の教育イベント 「未来の先生展」が今年は 完全オンラインで開催されます。 そこでびーんずネットがお届けするのは、 蓑田雅之さんの『おはなしワクチン』! 書籍の内容をギュッと1時間に凝縮 […]

2020年10月29日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 beansnet コラム

「お父さんの座談会」開催しました♫

こんにちは。金子(A)です。 先日10月18日、 「不登校生のお父さん座談会」 を開催しました! お父さんの本音をうかがいたい 私たちは、セミナーやお話会の中で、 たくさんの保護者の方々と お話する機会があります。 嬉し […]

2020年10月28日 / 最終更新日 : 2020年10月30日 beansnet 地域社会

子どもを真ん中に。地域ぐるみの子育てを

地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.10「鎌倉あそび基地」 水澤麻美さん 神奈川県鎌倉市で、 フリースクールと学童保育を運営している NPO法人鎌倉あそび基地。 3人のお子さんを自主保育で育てる中で、 子育 […]

2020年10月23日 / 最終更新日 : 2020年10月23日 beansnet イベント

第3回オンライン読書会やります!

こんにちは。 びーんずネット事務局の金子です。 5月、7月に続き、第3回目となる 『雲の向こうはいつも青空』 オンライン読書会のお知らせです。 ご参加の条件はただひとつ、 『雲の向こうはいつも青空』を お読みになった方。 […]

2020年10月2日 / 最終更新日 : 2020年10月2日 beansnet イベント

毎月第一水曜日は「ゆる親カフェ#オンライン」の日♫ 10月7日(10時30分〜11時30分)に開催します!

NPO法人みどりなくらし& 川崎の親子を考える会が月に一度お届けする 気軽なオンラインお話会です。 子育ての悩み、困っていること、 ちょっと気になっていること、 ゆるゆるお話ししてみませんか? 川崎の親子を考える […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 10
  • ページ 11
  • ページ 12
  • …
  • ページ 18
  • »

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • 地域社会
  • 未分類
  • 皆さんからの声
  • 親業
  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
  • アクセス(nokutica)
  • アクセス(川崎市コンベンションホール)
  • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
  • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
  • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © びーんずネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.