川崎市コンベンションホール
〒211-0063 川崎市中原区小杉町2丁目276番地1 パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト2階
JR 南武線・湘南新宿ライン・横須賀線「武蔵小杉」駅北口 徒歩約4分
東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅 徒歩約5分
JR南武線・武蔵小杉駅北口からの行き方
東急東横線・目黒線「武蔵小杉」駅からお越しの場合はまずこのJR南武線武蔵小杉駅北口までお越しください。
奥の突き当たりの階段を降ります。左右いずれからでも大丈夫です(どちらからでも同じ場所に降りる形になります)。
階段を下るとバスロータリーになっています。向かって左に進んでください。
カラオケ屋さんの角を左折します。
駐車場を左に見ながら道なりに進みます(右側に見えるタワーマンションの2F部分が川崎市コンベンションホールです)。
歩道橋のかかる交差点の左手にエレベーターがあります。2Fへ上がります。
そのまま歩道橋を渡ります。
川崎市コンベンションホールの入口です。
入口入ってすぐを左に曲がったところが会場の会議室です。ご来場をお待ちしています。
【川崎市コンベンションホールHP】
https://www.kawasakicity-ch.jp/index.html
不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.10
学校へ行かずにいると、将来どうなるの?
学校に行かなくてほんとうに大丈夫なの?
もちろん、そこに正解なんてありません。
世の中の多くのものごとと同じように。
でも、
いろんな例を見聞きし、知ることができれば、
不安を和らげるのに役立つのではないか。
そんな思いから
自らも息子の不登校を体験した親である
びーんずネットの二人が、不登校をテーマに
インタビュー事例集を作成しました。
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
そんな七人七色の「雲と青空」を、
丹念に取材してまとめました。
雲を抜けた先には、
いつも青空が広がっている――。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。
学校に行かなくてほんとうに大丈夫なの?
もちろん、そこに正解なんてありません。
世の中の多くのものごとと同じように。
でも、
いろんな例を見聞きし、知ることができれば、
不安を和らげるのに役立つのではないか。
そんな思いから
自らも息子の不登校を体験した親である
びーんずネットの二人が、不登校をテーマに
インタビュー事例集を作成しました。
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
そんな七人七色の「雲と青空」を、
丹念に取材してまとめました。
雲を抜けた先には、
いつも青空が広がっている――。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。