2025年4月17日 / 最終更新日 : 2025年4月17日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11田中あきよさん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、西宮市議会議員の田中あきよさんです。 「まさか自分が政治にかかわるとは思っていなかった」 とい […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月15日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11赤野彩希さん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、大学院生の赤野彩希さんです。 小学生のころから勉強もスポーツも一生懸命がんばって […]
2025年4月1日 / 最終更新日 : 2025年4月1日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11渡部正嗣さん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、島根県隠岐島を拠点に、オンライン不登校サポート「カゼマチ」を運営している一般社団法人アナザーステージ代表、「 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 beansnet コラム 4月3日より発売開始『不登校サポーター養成講座』(長阿彌幹生 著) みなさま、こんにちは。 びーんずネットの金子あかねです。 いよいよ桜の季節がきましたね。 さて、本日は4月3日より発売の 新刊のお知らせです。 教育文化研究所 代表 長阿彌幹生さんの大人気講座が、 本になってびーんずネッ […]
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11鈴木望来さん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、小学校の養護教諭として、忙しい毎日を過ごしていらっしゃる鈴木望来さんです。 「不登校だった自分が、保健室の先 […]
2025年3月29日 / 最終更新日 : 2025年3月29日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11 中園峻二さん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、地方公務員として東京都内で働いていらっしゃる中園峻二さんです。 家庭の方針で、小さいころからテレビやゲームを […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月25日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11 飯泉哲哉さん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、静岡県富士市の小児科「いいずみファミリークリニック」の院長で、小児科医師の飯泉哲哉さん(写真前 […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年4月9日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.11 山本紘彰さん 不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』。 最新号Vol.11の取材がスタートしました! 今回お話をうかがったのは「珈琲で世界を笑顔にする人」、山本紘彰さんです。 「Coffee stand No […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 beansnet コラム 本日より発売開始『子どもの不登校に向きあうとき、おとなが大切にしたいこと 2』(田中茂樹 著) みなさま、こんにちは。 びーんずネットの金子あかねです。 日ごとに春めいてきましたね。 さて、本日3月17日より発売の 新刊のお知らせです。 『子どもの不登校に向きあうとき、 おとなが大切にしたいこと 2』 (田中茂樹 […]
2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 beansnet コラム 板橋区より公開質問状への回答が届きました(報告) 板橋区教育委員会事務局指導室より、 公開質問状の回答をいただきました。 公開質問状の賛同者として、 ここにご報告するとともに、 「NPO法人多様な学びプロジェクト」 をはじめとした起案者/提出者、 賛同者の団体、個人のみ […]
2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 beansnet コラム 板橋区教育委員会とスダチの連携について(続報) 「板橋区と株式会社スダチが連携、不登校支援を強化」 との先月8月15日の報道に関して、 有志で公開質問状を板橋区に提出しました。 びーんずネットも賛同者として 名前を入れさせていただきました。 この件につい […]
2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 beansnet コラム テレビ番組放映|『雲の向こうはいつも青空』Vol.7登場の片岡妙晶さん 事務局の金子(J)です。 僕らびーんずネットが発行している 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 2022年春に発行したVol.7で 不登校経験をお話しくださった、 香川県まんのう町・慈泉寺の 僧侶、片 […]
2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 beansnet コラム 板橋区への公開質問状を送付いたしました 本日8月15日15時、板橋区長と板橋区教育委員会教育長に宛てて、公開質問状を送付しました。 8月5日に出た「板橋区と株式会社スダチが連携、不登校支援を強化」という報道に関しての有志での質問です。 びーんずネットも賛同者と […]
2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 beansnet コラム 不登校の「その先」が知りたい方へ 。『雲の向こうはいつも青空」Vol.10 本日発売です! 2019年3月に創刊した、 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 おかげさまでこのたび、第10号を 無事に発行することができました。 毎号7名の方にインタビューに ご協力いただき、10号目の今回で、 7 […]
2024年4月25日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 beansnet コラム 雑誌『サンキュ!』6月号で紹介されました 4月25日発売のベネッセコーポレーションの 生活情報誌『サンキュ!』。 「学校に行かなくなった子の“その後”」 という記事で、お子さんの不登校に 悩まれている方々の声にびーんずネットが お答えさせていただき […]
2024年4月23日 / 最終更新日 : 2024年4月23日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.10 白石陽子さん 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 今年6月発行予定の、 Vol.10の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは 兵庫県西宮市の 認定NPO法人みやっこサポート 不登校支援リーダーの白石陽子さん […]
2024年4月22日 / 最終更新日 : 2024年4月22日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.10 荒井三奈さん 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 今年6月発行予定の、 Vol.10の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは 大学生の荒井三奈さん。 教育学部教育学科に在籍し、 初等教育について学んでいます […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 beansnet コラム 本日より予約受付開始『繭の城』(蓑田雅之 著) みなさま、こんにちは。 びーんずネットの金子あかねです。 新緑が美しい季節を迎えましたね。 さて、本日4月15日より予約受付を始めた 新刊のお知らせです。 『繭の城』(蓑田雅之 著) 『もう不登校で悩まない! おはなしワ […]
2024年4月7日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.10 長阿彌幹生さん 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 今年6月発行予定の、 Vol.10の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは教育文化研究所 代表の長阿彌幹生さんです。 家庭や学校、職場、地域の中に 対立や反 […]
2024年3月26日 / 最終更新日 : 2024年3月26日 beansnet コラム インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.10 本間友絵さん 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 今年6月発行予定の、 Vol.10の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは 会社員の本間友絵さん。 IT企業のシステムエンジニアとして この春 […]