びーんずネット

  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
    • アクセス(nokutica)
    • アクセス(川崎市コンベンションホール)
    • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
    • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
    • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
    • プロフィール
  • お問合せ

日々のお知らせ

  1. HOME
  2. 日々のお知らせ
2019年3月7日 / 最終更新日 : 2019年5月27日 beansnet 皆さんからの声

お読みいただいた皆さんからの声

こんにちは。金子(A)です。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』、 お読み頂いた方々から さっそくご感想をいただきました。 ありがとうございます! いくつか、ご紹介しますね。   MMさん ★ […]

2019年3月1日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 beansnet コラム

創刊しました!雲の向こうはいつも青空

こんにちは。事務局の金子(J)です。 本日3月1日、不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』 創刊いたしました! 僕は5年前に 子どもの不登校に直面した、一人の親です。 でもその経験はとても大きなものでした。 […]

2019年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月17日 beansnet コラム

七人七色の雲と青空

こんにちは。金子(A)です。 たいへん長らくお待たせいたしました。 不登校をテーマにしたインタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空Vol.1』を 明日、3月1日より発売いたします。 今回はその内容をご紹介します。 不登 […]

2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年3月1日 beansnet コラム

学校へ行かないと、将来どうなるの?

こんにちは。金子(A)です。 久しぶりの更新です。 立春も過ぎ、気づけばもう2月中ば。 梅も咲き出して、もう春はすぐそこですね。 さて、お知らせです。 不登校インタビュー事例集を作成しました 学校へ行かずにいると、将来ど […]

2019年1月28日 / 最終更新日 : 2019年1月28日 beansnet イベント

「ごえん楽市」に出店します!

こんにちは。事務局の金子(J)です。 アメリカ合衆国第16代大統領のリンカーン。 ノッポで知られたリンカーンですが、ある時 「人の足の長さはどれくらいが適当ですか?」 と聞かれたそうです。 ちょっと意地の悪い質問ですね。 […]

2019年1月23日 / 最終更新日 : 2019年1月23日 beansnet イベント

セミナー開催『不登校とゲームと映画とわたし』

小学三年生で不登校になって以降7年間、 義務教育の期間ほぼ学校に行くことなく 15歳で社会に出た風芽美空さん。 「中卒をハンディと感じたことはない」 と明るく話す彼女は、不登校サークルで スタッフをしている中で、ある不登 […]

2019年1月20日 / 最終更新日 : 2019年1月20日 beansnet イベント

ざっくばらんなお茶会、開催しました♪

セミナー「本当の不登校の話をしよう」に ご参加頂いた方を中心にお声掛けした、 「ざっくばらんなお茶会」。 今週木曜日と本日の2回の開催で、 計15名の方がご参加くださいました。 通常のセミナーでは、内容をしっかり 組み立 […]

2019年1月14日 / 最終更新日 : 2019年1月31日 beansnet コラム

不登校生の居場所をつくりたい

写真:東京新聞2019年1月14日付朝刊 こんにちは。 今回は事務局の金子(J)がお届けします。 先月8日開催のセミナー 「本当の不登校の話をしよう」 にゲストでお越しいただいた山田莉那さん。 高校退学、ひきこもりを経験 […]

2018年12月26日 / 最終更新日 : 2018年12月26日 beansnet イベント

セミナーでちょっと話し足りなかった方、いませんか?

こんにちは。金子(A)です。 先日の「本当の不登校の話をしよう」に ご来場いただきました皆さま、 本当にありがとうございました。 実はその後、ちょっと 気になっていることがありまして、、、 セミナーの中では、参加者同士 […]

2018年12月20日 / 最終更新日 : 2018年12月20日 beansnet コラム

ひとりの時間が好きなのよ

こんにちは。金子(A)です。 先日、ある施設で90歳の女性と お話をする機会がありました。 印象に残ったひと言 わたしの母より一回り以上も年上の方。 人生の大先輩です。 戦争中に結婚。 戦後の混乱期から高度成長期にかけて […]

2018年12月13日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 beansnet イベント

セミナーレポートPart2「本当の不登校の話をしよう」

こんにちは。 今回は事務局の金子(J)がお届けします。 なんか金子(A)とか(J)とか言うと 藤子不二雄のFとかAみたいですね。 え? そんなこと聞いてないから 早く始めろ、って? 失礼しました…。 では気を取り直しまし […]

2018年12月12日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 beansnet イベント

セミナーレポート「本当の不登校の話をしよう」

こんにちは。金子(A)です。 先週土曜日、主催・川崎の親子を考える会、 協力・びーんずネットで セミナー「本当の不登校の話をしよう」を 開催しました。 おかげさまで定員の50名を超える方から お申込みとご来場をいただきま […]

神奈川新聞
2018年11月23日 / 最終更新日 : 2018年11月23日 beansnet コラム

神奈川新聞での紹介と、ゆる親業カフェについて

こんにちは。 事務局の金子(J)です。 今回はいくつか、お知らせです。 セミナー「本当の不登校の話をしよう」が記事紹介されました 本日発行の11月23日の神奈川新聞 「i バザール ミニ」のコーナーで、 12月8日開催の […]

知ることは大きい2
2018年11月12日 / 最終更新日 : 2018年11月12日 beansnet コラム

知るということは大きいPart2

こんにちは。 今回は事務局の金子(J)がお届けします。 前回に引き続き、知るということは大きい という話「その2」です。 国立と大田区の名前の由来 東京都国立市。 この「くにたち」という名前、 JR中央線の新しい駅を作る […]

知らないということは大きい
2018年11月7日 / 最終更新日 : 2018年11月7日 beansnet コラム

知るということは大きい

こんにちは。金子(A)です。 駅やデパートなどで エスカレーターを利用するとき、 みなさんはどの位置に立ちますか? 私は急ぐ人のために右側を空けるのが マナーだと思っていたので、左側に立ち、 急いでいるときは空いている右 […]

「いじりましたか?」と言われたら
2018年10月24日 / 最終更新日 : 2019年4月17日 beansnet 親業

「いじりましたか?」と言われたら…

こんにちは、金子(A)です。 朝晩、急に寒くなりましたね。 慌てて秋冬ものを引っ張り出しましたが、 まだ10月だし、 暑い日があるかもしれないと思うと 夏ものもしまえず、 クローゼットがぎっちり…。 悩ましいところです。 […]

本当の不登校の話をしよう
2018年10月3日 / 最終更新日 : 2018年10月3日 beansnet イベント

セミナー開催『本当の不登校の話をしよう』

2018年12月8日(土)、 主催:川崎の親子を考える会、 協力:びーんずネットで セミナーを開催します。 とっても気合を入れて企画しました。 悩みの渦中にある人も、 そうでない人も、 学校の先生や教育関係の方も、 ぜひ […]

親業青空教室
2018年10月1日 / 最終更新日 : 2018年10月1日 beansnet イベント

早朝の公園で青空教室開催

宮崎台駅近くのさくら坂沿い、 おちば公園にて 『宮前ムラセさん歩・朝の会』 と題したイベントをやります。 コーヒーを飲みながら ちょっとしたお菓子を食べて…。 どなたでも、ふらっとご参加いただける ゆる〜い会です♪ です […]

人に話すと、考えがまとまる
2018年9月28日 / 最終更新日 : 2018年9月28日 beansnet 地域社会

人に話すと、考えがまとまる

こんにちは。金子(A)です。 9月28日(金)発行のタウンニュース 高津区版の「人物風土記」で 紹介していただきました。 人の話を聞くことは多かれど 普段は聞く立場でいることが多い私。 取材を受けて、人から 「聞かれる」 […]

お知らせ3つ
2018年9月24日 / 最終更新日 : 2018年10月15日 beansnet コラム

事務局からの、お知らせ3つ

こんにちは。 事務局の金子(J)です。 今回はいくつか、お知らせです。 ついに晴れてめでたく修了! 「親業には興味あるも、未だ受講せず」 と長らくプロフィールに記載していた このわたくし金子(J)ですが、 先日、ついに親 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 15
  • ページ 16
  • ページ 17
  • …
  • ページ 19
  • »

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • 地域社会
  • 未分類
  • 皆さんからの声
  • 親業
  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
  • アクセス(nokutica)
  • アクセス(川崎市コンベンションホール)
  • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
  • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
  • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © びーんずネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.