「豆マメ通信」届いてますか?
ゴールデンウィークですね♪
びーんずネットのセミナーや講座に
参加された方、冊子をお求めの方など
住所をお知らせ頂いている方には
先週郵送でお届けしたニュースレター
「豆マメ通信4月号」。
あなたにも届いてますでしょうか?
届いていないよ、または
届けて欲しい、という場合は
ぜひご登録ください(無料です)。
https://goo.gl/forms/fAJi0sg4HAaXZjcu1
さて、その今回の豆マメ通信。
見どころは、何と言っても
地域でキラリ☆な人を取材した
「びーんずメイト」です!
今回お伺いしたのは、川崎市でこども食堂と
学習スペースを運営されている
「まなスペース」さん。
「不登校でも大丈夫、と伝えたい」
そう話す澁谷さんと飯田さんに、
今の活動を始めたきっかけや
運営にあたっての思いをお聞きしました。
今回のメニューです。
- 4月13日東京新聞びーんずネット紹介記事
- びーんずメイト「まなスペース」
- 子育てに”効く”一冊紹介
- 座談会に参加できる方を募集!
- 3月15日開催セミナーレポート
- 8月31日不登校トークリレー開催予定
- びーんずネットに住んでるペンギン「ぴー太」より
WEBでは公開していない
書き下ろしのコンテンツもありますし、
豆マメ通信読者の方に先行して
ご案内している座談会の情報もあります。
新しく買った中綴じ用のホチキスを駆使した、
なかなかの力作なんです。
(あくまでも本人たち比、ですが。笑)
ぜひぜひ、手にとってご覧ください♪
※購読のご登録はこちら↓
https://goo.gl/forms/fAJi0sg4HAaXZjcu1
さて、10連休で元号も変わります。
どうぞ楽しい
ゴールデンウィークをお過ごしください。
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
一緒にお散歩しながらおはなししませんか?
歩いた後は、お茶をして解散! の気軽な会です。
現地集合・現地解散、参加費無料。
びーんずネットのお散歩会は、
川崎を中心に全国で毎月開催中です。
同じ悩みを抱える仲間だからこそ、
通じ合うものもあります。
朝のひととき、自然の中を歩きながら
一緒に話しましょう。
現地集合・現地解散、参加費無料。
びーんずネットのお散歩会は、
川崎を中心に全国で毎月開催中です。
同じ悩みを抱える仲間だからこそ、
通じ合うものもあります。
朝のひととき、自然の中を歩きながら
一緒に話しましょう。