2020年3月9日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 beansnet 皆さんからの声 お読みいただいた皆さんからの声(6) 事務局の金子(J)です。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 本当にありがたいことに、 嬉しい感想をいただいています。 ご紹介しますね。 たびさん ★★★★★ ――ひと言で言うとどんな冊 […]
2020年2月16日 / 最終更新日 : 2020年2月16日 beansnet 地域社会 「与える側の経験」をしてもらいたい 地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.6 「ツキイチレストラン」 山本さち子さん JR南武線・武蔵新城駅南口のカフェ 「メサ・グランデ」が、その日だけ 子どもたちが運営するレストランに変身――。 小学生から中 […]
2020年2月15日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 beansnet イベント 「親業」を体験する気楽なお茶会 春の「親業訓練一般講座」開講に先立って、 気軽に親業を体験いただける 「気楽なお茶会」を開催します。 親業訓練一般講座では全8回 合計24時間の体験学習で ゴードン・メソッドを体得していきますが、 今回ご案内する気楽なお […]
2020年2月3日 / 最終更新日 : 2020年2月3日 beansnet 皆さんからの声 You tubeでご紹介いただきました2! ユーチューバーのおはるさんに 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』 ご紹介いただきましたー! ご自身も不登校を経験されたおはるさん。 不登校についての明るい情報を どこよりもオープンに発信していく、 そん […]
2020年1月31日 / 最終更新日 : 2020年2月15日 beansnet コラム Re・rise Newsのインタビューを受けました 「AI時代に人間にチャンスを提供し、 まだ見ぬ未来から今をリライズする 新時代創造マガジン」。 リライズニュースの趣旨を伺ったとき、 私がそれに見合うようなお話ができるのか? とホントに心配でしたが、 取材してくださった […]
2020年1月16日 / 最終更新日 : 2020年1月31日 beansnet コラム ラジオ番組に出演しました♬ 「柴原ゆきえのThink happy be happy」 (2020年1月15日配信) びーんずネットのセミナーに 参加してくださった方とのご縁つながりで、 柴原ゆきえさんのネットラジオ番組に 出演させていただきました。 […]
2020年1月10日 / 最終更新日 : 2020年3月9日 beansnet 皆さんからの声 お読みいただいた皆さんからの声(5) 事務局の金子(J)です。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 本当にありがたいことに、 嬉しい感想を多数いただいています。 「多様な学びプロジェクト」 副代表の萩原 裕子さんから とっても嬉しい推薦の […]
2019年12月25日 / 最終更新日 : 2019年12月25日 beansnet イベント イベントレポート「円〜CHANGE my life〜」上映とトークの会 こんにちは! 日曜日12月22日に不登校テーマ映画 『円〜CHANGE my life〜』 上映とトークの会を開催しました。 かわさき子ども権利の日のつどいの プレイベントとして、私が所属する 「川崎の親子を考える会」が […]
2019年12月18日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 beansnet 地域社会 学びを発見して生きる力を身につけてほしい 地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.5「あらぐさ教室」 川上邦明さん、種岡純也さん JR南武線、武蔵中原駅南口 改札からすぐの住宅街。 緑におおわれた趣きのある古民家に、 学びとフリースペースの 「あらぐさ […]
2019年12月17日 / 最終更新日 : 2019年12月17日 beansnet コラム 不登校が私のすべてではない びーんずネットが発行している 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 ご登場いただいているのは 不登校・ひきこもりを経験した人、 その保護者、子ども達に寄り添う人、 そして独自の学びを実践した人。 7人7 […]
2019年12月11日 / 最終更新日 : 2019年12月16日 beansnet コラム 自分の理想としてはひなちゃんだった びーんずネットが発行している 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 ご登場いただいているのは 不登校・ひきこもりを経験した人、 その保護者、子ども達に寄り添う人、 そして独自の学びを実践した人。 7人7 […]
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 beansnet イベント セミナーレポートPart2「知ろう!語ろう!「不登校」」 ”学びと気づき”のご紹介 こんにちは。 事務局の金子(J)です。 セミナーレポPart2として みなさんからいただいたお声を一部、 ご紹介します。 当日の様子や雰囲気、また今後 びーんずネットのセミナーへの 参加を検討さ […]
2019年12月9日 / 最終更新日 : 2019年12月19日 beansnet イベント セミナーレポート「知ろう!語ろう!「不登校」」 こんにちは! 先週土曜日12月7日にセミナー 「知ろう!語ろう!「不登校」」 を開催しました。 ゲストは15年間・延べ200人以上の 不登校の子どもたちや、ひきこもりの 若者たちを支援してきた アンガージュマン・よこすか […]
2019年11月28日 / 最終更新日 : 2019年11月28日 beansnet コラム 不登校だから先がないとか一切ない びーんずネットが発行している 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 ご登場いただいているのは 不登校・ひきこもりを経験した人、 その保護者、子ども達に寄り添う人、 そして独自の学びを実践した人。 7人7 […]
2019年11月15日 / 最終更新日 : 2019年11月15日 beansnet 皆さんからの声 手抜きしない生き方 事務局の金子(J)です。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』Vol.2。 H.S.さんからとっても丁寧で 嬉しい感想をいただきました。 読んでいて気になった言葉を 抜き出していただいているのが とてもわ […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 beansnet コラム 暗闇から夜明け 色鉛筆で描く 写真:東京新聞2019年11月2日付朝刊 画家の大村竜夫さん紹介記事 こんにちは。金子(A)です。 ちょっと時間が経ってしまったのですが、、、 Facebookでは紹介したのですが、 こちらでご紹介するのを失念していまし […]
2019年11月6日 / 最終更新日 : 2019年11月6日 beansnet コラム 『雲の向こうはいつも青空』の読書会がもしあるなら参加したい方、いらっしゃいますか? 事務局の金子(J)です。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』 の読書会をしたい!と企んでいます。 せっかくこうして北海道から沖縄まで、 全国のみなさんに読んで頂いているのだから オンラインの無料会議ツー […]
2019年11月4日 / 最終更新日 : 2019年11月4日 beansnet イベント びーんずネットのクリスマス会、やります! こんにちは。金子(A)です。 先日、嬉しいお話をお聞きました。 びーんずネットのセミナーで 知り合った方々が、 意気投合して集まって飲みに行った、 ということでした。 私たちを介して、 そうした輪が広がっていくのは、 本 […]
2019年10月27日 / 最終更新日 : 2019年10月27日 beansnet 親業 「親業訓練一般講座」修了おめでとうございます🎵 今日は5月に開講した、 親業訓練一般講座の最終回! ご一緒に学んだ受講生2名の方が、 めでたく全8回の講座を修了されました。 毎回笑いあり、たまに涙もありの講座、 あっという間の半年でしたね…。 お仕事やお子さんの行事な […]
2019年10月23日 / 最終更新日 : 2019年12月18日 beansnet 地域社会 課題を超えてゆく子どもたちを見守りたい 地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.4「梶ヶ谷工作倶楽部」 和田則夫さん ある男の子はこう言います。 「ここが好き。だって作るものが 決まってないんだもの!」と――。 「キミは何をどう作りたいの?」 子ども […]
お読みいただいた皆さんからの声(6)
事務局の金子(J)です。 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 本当にありがたいことに、 嬉しい感想をいただいています。 ご紹介しますね。 たびさん ★★★★★ ――ひと言で言うとどんな冊 […]