暗闇から夜明け 色鉛筆で描く

写真:東京新聞2019年11月2日付朝刊
画家の大村竜夫さん紹介記事
こんにちは。金子(A)です。
ちょっと時間が経ってしまったのですが、、、
Facebookでは紹介したのですが、
こちらでご紹介するのを失念していました…。
びーんずネットの不登校インタビュー事例集
『雲の向こうはいつも青空』の表紙絵を
描かれた画家の大村竜夫さんが、
11月2日と10日の東京新聞で紹介されました。
こちらから記事お読みいただけます♪
https://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/list/201911/CK2019110202000129.html
新作含む新しいセレクションが入荷
もうひとつ、お知らせです。
オンラインショップで販売している
大村さんのポストカード5枚セットですが、
新作『想いをたぐり寄せて』も含めた
新しいセレクションが入荷しました!
写真は先日大村さんと打合せした際のもの。
大村さんが手にしているのが、
新作『想いをたぐり寄せて』の原画。
とっても素敵な絵です!
今回のセレクション、
『雲の向こうはいつも青空』表紙絵の
『自由』『憩いのほとりで』に加えて、
『つながり』『道ゆき』、そして新作の
『想いをたぐり寄せて』の3作が
加わっています。
こちらからお求めいただけます。
限定5セットです。ぜひお早めにどうぞ。
https://beansnet.thebase.in/
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
・カウンセリングは、なんだかハードルが高い
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない
そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。
カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない
そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。
カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。