セミナーレポート「知ろう!語ろう!「不登校」」

セミナー知ろう!語ろう!不登校

こんにちは!
先週土曜日12月7日にセミナー
「知ろう!語ろう!「不登校」」
を開催しました。

ゲストは15年間・延べ200人以上の
不登校の子どもたちや、ひきこもりの
若者たちを支援してきた
アンガージュマン・よこすか
理事長の島田徳隆さん。

アンガージュマンで過ごしながら
じっくりと生きていくことを模索した
子どもたちが、時を経て動き出すのを
数多く見守り続けてこられました。

セミナー画像2

「充分に休むことで
子どもたちは必ず動き出す。
だから、こちらからアレコレと
働きかけることは基本的にしない」

と島田さんは言います。

特に印象的だったのは、
半年間、ずっとアンガージュマンの
ソファで眠り続けていた子のエピソード。

毎日アンガージュマンにやって来ては
ただソファで延々と眠っている
その子を見守り続けるのは、
島田さんでさえ
「このままで大丈夫なのかな?」と
心がザワザワしたそうです。

セミナー画像3

でもその時間はやはり
振り返ればその子にとって、
必要な時間だったのです。

セミナーでは島田さんのお話を伺った中で、
思ったこと・気づいたことを参加者同士で
語り合う時間をとります。

今回のテーマである「進路」についても
「書き出してみるワーク」で考えました。

自分はどのように進路を選んできたか。
それにはどんな人やモノ・コトの
影響があったか。その経験が今、
どのように生かされているか…。

セミナー画像4

島田さんにもワークに
参加していただきながら、

みなさまと一緒に語り合い、
ともに考えてみた2時間でした。

島田さんのやさしくあたたかなお人柄が
場の空気をとても
なごやかにしてくださいました。

そして何より
熱心にご参加いただきました皆様に、
心から感謝いたします。

最後は島田さんへのインタビューが
掲載された不登校インタビュー事例集
『雲の向こうはいつも青空』Vol.2の
プレゼントじゃんけん大会も!

セミナー画像5

セミナーを主催して毎回思うことですが、
ご参加いただくみなさんが、
安心してご自身の思いを話すことができる
安全であたたかな場を
作ってくださっていることが、
この小さなセミナーの、
いちばんの魅力だと感じています。

セミナー画像6

またノクチカで
みなさまとお目にかかれることを、
楽しみにしています。

P.S.
みなさまからいただいた感想は
こちらでご紹介しています。
併せてぜひご覧ください。

セミナーレポートPart2「知ろう!語ろう!「不登校」」

金子(A)

 

ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

子どもの不登校に向き合うとき、おとなが大切にしたいこと

びーんずネットの二人が大きな影響を受けた本、『子どもを信じること』。

その著者・田中茂樹さんをゲストにお迎えした2022年8月のびーんずネットのセミナー内容を書籍化しました。

「待つしかないのでしょうか?」
「昼夜逆転、ゲームだらけの毎日に不安」
「甘やかしと見守りの違いがわからない」

など、不登校の子を持つ同じような悩みを持つ方にとって、田中先生の回答は非常に参考になるはずです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA