びーんずネット

  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
    • アクセス(nokutica)
    • アクセス(川崎市コンベンションホール)
    • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
    • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
    • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
    • プロフィール
  • お問合せ

日々のお知らせ

  1. HOME
  2. 日々のお知らせ
2021年9月29日 / 最終更新日 : 2021年9月29日 beansnet コラム

不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.6 が完成しました!

2019年3月に第1号を刊行してから、 これまで半年に1号のペースで発行を 続けてきた『雲の向こうはいつも青空』。 おかげさまで、 第6号が無事に完成しました。 本日より、びーんずネットの オンラインショップで販売を開始 […]

2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 beansnet イベント

セミナーレポート「ひきこもり・不登校からの自立」

「三度の飯より家庭訪問が好き」 と仰る荒井裕司さん。 昼は通信制高校・さくら国際高等学校の 学園長として、そして夜は不登校で ひきこもっている子どもたちの家庭訪問を、 長年にわたって続けてこられました。 これまで約四十年 […]

2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 beansnet 地域社会

「いろんな生き方があっていい」と伝えたい

地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.15「学び舎傍楽」 代表・駒井亨衣さん 京都市中京区の町家にある 「学び舎 傍楽(はたらく)」。 不登校について考えたり、 働くこと・生きることを 共に語り合ったり―― […]

2021年7月22日 / 最終更新日 : 2021年7月22日 beansnet コラム

元不登校の子の両親が語る『まず親が幸せになる』――ほか、お知らせいくつか

暑い日が続きますね! 事務局の金子(J)です。 今日はいくつかお知らせです。 こまゆきチャンネルでご紹介いただきました 京都中京区の町屋にある「学び舎傍楽」代表 駒井亨衣さんが運営するYouTubeチャンネル 「こまゆき […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.6 ⑦村上雅郁さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 Vol.6のインタビュー、 7人目にお話をうかがったのは、 第2回フレーベル館ものがたり新人賞 大賞受賞作『あの子の秘密』 (「ハロー・マイ・フレンド」改題) でデ […]

2021年7月13日 / 最終更新日 : 2021年7月13日 beansnet イベント

セミナーレポート 「キミイロのままがいい」~不登校・発達障害の子どもとの接し方~

鎌倉のフリースクールLargo(ラルゴ) プロジェクトリーダーの小林由起さんを ゲストにお迎えしてのセミナー、 「キミイロのままがいい」 をオンラインで開催しました。 小林さんのご長男(オーマさん)は、 あまりにも強すぎ […]

2021年7月12日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.6 ⑥小林結宇さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 9月の発行を目指し、 Vol6の取材を続けています。 今回お話をうかがったのは、 神奈川県茅ケ崎市の 「湘南サドベリースクール」 スタッフの小林結宇さんです。 20 […]

2021年7月11日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.6 ⑤谷川明子さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 9月の発行を目指し、 Vol6の取材を続けています。 先日お話をうかがったのは、 子どもの話を「聞く」に特化した 子育てコーチング講座を日本全国、 韓国でも行ってい […]

2021年7月7日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.6 ④藤田恵理さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 9月の発行を目指し、 Vol6の取材を続けています。 今回お話をうかがったのは、 滋賀県長浜市の不登校の親の会 「cotton~こっとん~」 代表の藤田恵理さんです […]

2021年7月6日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!『雲の向こうはいつも青空』Vol.6 ③広田悠大さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 今回お話をうかがったのは、東京都町田市で コワーキングスペースを活用した ユニークな学びの場を運営している 「探求フリースクール・マチラボ」代表の 広田悠大さんです […]

2021年6月30日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.6 ②登坂真代さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 ただ今、Vol6の取材を進めています。 今回お話をうかがったのは、 神奈川県横浜市港南区にある 「手作りおやつ工房とさか」 店主の登坂真代さんです。 学生時代、「美 […]

2021年6月22日 / 最終更新日 : 2021年7月12日 beansnet コラム

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.6 ①本田治さん

不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』 Vol.6の取材が始まりました! 今回インタビューしたのは、 大手電機メーカーで 半導体の設計に携わっている エンジニアの本田治さん。 大学生と高校生の、 二人のお子 […]

2021年6月6日 / 最終更新日 : 2021年6月6日 beansnet イベント

セミナー開催『キミイロのままがいい〜不登校・発達障害の子どもとの接し方〜』

あまりにも強いエネルギーのため、 幼少期から周囲とうまくなじめない——。 広汎性発達障害という診断、そして不登校。 その振る舞いがことごとく 「問題行動」とされてきた長男と、 当時は文字通り 「取っ組み合いの日々だった」 […]

2021年5月15日 / 最終更新日 : 2021年5月15日 beansnet 地域社会

見学はさせません。遊びに来てください!

地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.13「笑いのたねプロジェクト」 代表・後藤誠子さん 岩手県北上市で、不登校ひきこもりの 当事者の居場所「ワラタネスクエア」を 主催している「笑いのたねプロジェクト」 代表 […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年5月5日 beansnet イベント

セミナーレポート Part2「子どもを信じる」ってどんなこと?~不登校の子どもとの接し方~

事務局の金子(J)がお届けします。 今回はセミナーレポートPart2として みなさまから頂いた感想をご紹介します。 セミナー参加前、どんなことで悩んでいましたか? 学校に行かないと決めた子どもの意思を尊重したままでよいの […]

2021年4月29日 / 最終更新日 : 2021年4月29日 beansnet イベント

セミナーレポート 「子どもを信じる」ってどんなこと?~不登校の子どもとの接し方~

田中茂樹さんをお迎えしてのセミナーが、 先週の土曜日に無事終わりました。 息子が不登校になった8年前に 『子どもを信じること』と出会い、 大切に読んできた私たち夫婦にとって、 こうして田中先生をお迎えして (しかもオンラ […]

2021年4月13日 / 最終更新日 : 2021年4月13日 beansnet 皆さんからの声

お読みいただいた皆さんからの声(9)

事務局の金子(J)です。 先月末に発行した不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』Vol.5。 さっそく嬉しいご感想の声を頂いてます。 ご紹介します! ・・・・・・・・・・ 等身大の話が心に沁み込みます NP […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月6日 beansnet コラム

文化放送の「大竹まことゴールデンラジオ」で紹介されます

事務局の金子(J)です。 「大竹まことゴールデンラジオ」という ラジオ番組で、ワタクシ紹介されます! 不登校とそれぞれの選択 毎週一つのテーマに沿って 市井の人々を取材し、その人生を 大竹まことさんが朗読する 「大竹発見 […]

2021年4月1日 / 最終更新日 : 2021年4月1日 beansnet イベント

4月24日(土)セミナー開催『「子どもを信じる」ってどんなこと?』

今度のびーんずネットの セミナーゲストは何と! びーんずネットの2人が バイブルのように大切に読んできた 『子どもを信じること』の著者、 田中茂樹さんです。 「いつか田中先生に ゲストに来ていただけたら」 とずっと願って […]

2021年3月30日 / 最終更新日 : 2021年3月30日 beansnet コラム

豆マメ通信にもぜひご注目ください

事務局の金子(J)です。 昨日、不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』Vol.5を 発売致しました。 お求めはこちらから。 https://peraichi.com/landing_pages/view/b […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 9
  • ページ 10
  • ページ 11
  • …
  • ページ 19
  • »

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • 地域社会
  • 未分類
  • 皆さんからの声
  • 親業
  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
  • アクセス(nokutica)
  • アクセス(川崎市コンベンションホール)
  • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
  • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
  • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © びーんずネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.