『雲の向こうはいつも青空』Vol.5 3月29日(月)より販売を開始します

我が家のすぐ隣にある桜の木が、
もう3分咲きほどになっています。

花の蜜がおめあてなのか、
メジロさんたちが飛んできては、
花をついばんでいる様子が
とてもかわいらしいです。

春ですねー。

さて!『雲の向こうはいつも青空』
Vol.5の発売日が決まりました!

3月29日(月)より、びーんずネットの
オンラインストアにて販売を開始します。

https://peraichi.com/landing_pages/view/behind-the-clouds

昨年の秋から冬にかけて、関東近郊、
関西、そして北陸は金沢まで、
7名の方々に取材を行いました。

共通のテーマは「不登校」ですが、
みなさんそれぞれが現在のお仕事や
ご活動に携わるようになった
これまでの「人生」のストーリーを率直に、
そして深く語ってくださいました。

7名のみなさまに取材した際の
ブログ記事は以下でご覧になれます。

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 加納宏徳さん

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 渥美素子さん

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 山本達也さん

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 小沼陽子さん

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 田中洋輔さん

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 藤江正直さん

インタビューしました!雲の向こうはいつも青空Vol.5 佐原光さん

ご協力いただいたみなさまには、
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました。

びーんずネットオフライン会員の方には、
一般販売よりも一足先に
お届けできると思います。

どうぞ楽しみにお待ちください。

金子(A)

 

ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

 

おはなしワクチン蓑田さんの書き下ろし小説『繭の城』

『もう不登校で悩まない! おはなしワクチン』『「とりあえずビール。」で、不登校を解決する』に続いて蓑田雅之さんの3冊目となる書籍です。
不登校・ひきこもりを題材にしたある家族の物語で、小説の形で描かれています。

固く閉ざされた少年の心のドアをそっとノックしてきた「ある人」。
彼女をめぐって静かに大きく進んでいく、家族の成長と再生の物語です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA