セミナーでちょっと話し足りなかった方、いませんか?

こんにちは。金子(A)です。

先日の「本当の不登校の話をしよう」に
ご来場いただきました皆さま、
本当にありがとうございました。

実はその後、ちょっと
気になっていることがありまして、、、

セミナーの中では、参加者同士
お話いただく機会を2回ほど設けましたが、

なにぶん時間も短く、
もしかしたらちょっと話し足りなかった…。
そう思った方もいらっしゃるんじゃないか?

もし気軽な「お茶会」のような形で、
少人数でお話できるような会があれば、
参加してみたい方がいるんじゃないかな?

と思っている次第です。

ということで…

本当にざっくばらんな
「お茶会」を企画してみました。

当日話し足りなかったことや、
セミナーの感想でも結構ですし、

セミナーの中で疑問に思ったこと、
はたまた単に私に直接聞いてみたいことなど、
本当になんでも結構です。

気軽なお茶会を、以下の日程で開催します。
ご都合が合う方は、ぜひいらしてください。

■日時:
1)2019年1月17日(木)10:30-12:00
2)2019年1月20日(日)10:30-12:00
(いずれかをお選びいただけます)
■場所:武蔵新城パサールベース
■参加費:100円(会場代)
■申込期限:2018年12月31日(月)まで

セミナーでは2時間の中に
色んな内容を詰め込みましたが、
今回のお茶会の内容については正真正銘、
まったくのノープランです。笑

ただ会場手配の都合がありますので、
参加される方は12月31日(月)までに
ご希望の日程を記載の上、
こちらからメールをお願いします。
(お一人でもお申込みがあれば開催します)

前回話し足りなかったこと、
なんでもお話ししましょう。

お待ちしています!

金子(A)

顔写真

 

ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

おはなしワクチン蓑田さんの書き下ろし小説『繭の城』

『もう不登校で悩まない! おはなしワクチン』『「とりあえずビール。」で、不登校を解決する』に続いて蓑田雅之さんの3冊目となる書籍です。
不登校・ひきこもりを題材にしたある家族の物語で、小説の形で描かれています。

固く閉ざされた少年の心のドアをそっとノックしてきた「ある人」。
彼女をめぐって静かに大きく進んでいく、家族の成長と再生の物語です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA