セミナー開催『不登校に悩んだ夫婦が今、不登校支援をして思うこと』

偶数月の隔月開催が定着してきた
びーんずネット・親のフリースクール。
次回は不登校支援オフィスここるーむの
松本雅彦さん・ちず子さんご夫妻を
ゲストにお迎えして、
4月23日(土)14時から
オンラインで開催します。
このセミナーでは松本さんご夫妻を
ゲストにお迎えして、当時の心境や
これまでの道のりをうかがいながら、
不登校の子どもと接する家族、
特に夫婦の関係について
参加者とともに考えます。
いつものように少人数制で、
感想や意見をシェアしあう時間も
たっぷり用意します。
参加者一人ひとりの気づきや学びに
つなげられたらと願っています。
◆ゲスト:松本雅彦さん、ちず子さんご夫妻
(不登校支援オフィスここるーむ)
◆日時:2022年4月23日(土)
14:00〜16:00
◆会場:オンライン(Zoom)
◆参加費:1980円
◆定員:先着20名様
※後日録画視聴のみの申込みも可
ぜひこちらからお申込みください。
https://seminar20220423.peatix.com
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.11
学校へ行かずにいると、将来どうなるの?
学校に行かなくてほんとうに大丈夫なの?
もちろん、そこに正解なんてありません。
世の中の多くのものごとと同じように。
でも、
いろんな例を見聞きし、知ることができれば、
不安を和らげるのに役立つのではないか。
そんな思いから
自らも息子の不登校を体験した親である
びーんずネットの二人が、不登校をテーマに
インタビュー事例集を作成しました。
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
そんな七人七色の「雲と青空」を、
丹念に取材してまとめました。
雲を抜けた先には、
いつも青空が広がっている――。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。
学校に行かなくてほんとうに大丈夫なの?
もちろん、そこに正解なんてありません。
世の中の多くのものごとと同じように。
でも、
いろんな例を見聞きし、知ることができれば、
不安を和らげるのに役立つのではないか。
そんな思いから
自らも息子の不登校を体験した親である
びーんずネットの二人が、不登校をテーマに
インタビュー事例集を作成しました。
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
そんな七人七色の「雲と青空」を、
丹念に取材してまとめました。
雲を抜けた先には、
いつも青空が広がっている――。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。