【発売開始】不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.3

年2回刊行のびーんずネットの
不登校インタビュー事例集
『雲の向こうはいつも青空』。
おかげさまで第3号も無事、
完成いたしました!
本日3月28日より発売開始します。
・・・・・・・・・・
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
ここにご紹介する7人の方は
いわゆる有名な人ではありません。
市井の人の、リアルで等身大の
話をお聞きしたい。
それを冊子にまとめることで、
きっと勇気付けられる人がいるはずだから。
そこからこの企画はスタートしています。
特に共通点を探したわけではありません。
ある一定の結論を
意図したわけでもありません。
もしこの7人に共通点があるとしたら――。
それは何がしかの雲をくぐり抜けて
その向こうには青空が確かにあると
知っていること、かもしれません。
7人7色の雲と青空。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。
こちらから↓↓↓
https://beans-n.com/lp/behind-the-clouds-vol3/
金子(J)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
・カウンセリングは、なんだかハードルが高い
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない
そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。
カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない
そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。
カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。