ニュースレター「豆マメ通信」2018年秋号

先日開催のセミナーで配布した
びーんずネットのニュースレター、
「豆マメ通信」2018秋号。
セミナーにご参加いただけなかった方にも
ぜひ知っていただきたいのでご紹介します。
葉山にある「食のセレクトショップ」
こんにちは。今年の夏休みは皆様、
いかがお過ごしでしたでしょうか?
我が家の13歳の息子は
「おうち大好き」で、
外出をしたがりません。
ゲームにハマっているこの夏、
ついに我が家の夏休みは
どこにも行かないことに…。
人混みや渋滞とは無縁だったことは
良かったのですが、
ちょっと物足りなかったなあ、
と思っていたりします。
さて、豆マメ通信秋号でご紹介するのは、
私たち夫婦お気に入りのお店、
神奈川県三浦郡葉山町の
「クック&ダイン ハヤマ」です。
”鉄鍋伝道師”の山口店長がチョイスした
厳選調理器具、厳選食材を扱うお店で、
個人的には
「食のセレクトショップ」
だと思っています♪
ワクワク、テカテカのワクテカランド
なにしろ、行くたびに新しい調理器具や
食材があって、とっても、楽しい☆
JA直売所と並ぶ、
私にとってのワクテカランドなのです!
鋳鉄の手触りが嬉しい「スキレット」、
燻製が簡単に作れる「ミニスモーカー」
など、
他ではなかなか見かけない
アイテムが多くて、毎回行くたびに
「嬉しい散財」をする羽目に。
でも山口店長の愛情たっぷりの
デモンストレーションや
商品説明を聞いていると、
どれもこれも
欲しくなってしまうんですよね。
そして今回はちょうど、
クラフトビールフェスタという
イベントが開催中でした。
山口さんが店先で炭火で焼いてくれる
ロースのステーキと、
店長の手作り”俺の”サルシッチャと
クラフトビールの組合せは、
本当にもう、
何コレ何コレ?な美味しさでした♪
まだ実店舗がなく、
インターネット通販サイトだけの頃から、
かれこれ10年くらい、
色んなものを買ってきましたが、
本当に山口店長のチョイスは
「間違いない」ものばかりです。
アクセスは電車であれば
横須賀線逗子駅からバス、
車であれば横浜横須賀道路
逗葉新道経由が便利です。
料理好きの人なら、わざわざ出かけて行く
価値のあるお店ですよ。
よろしければぜひ、ぜひ〜!
クック&ダイン ハヤマ
神奈川県三浦郡葉山町堀内563
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.10
学校に行かなくてほんとうに大丈夫なの?
もちろん、そこに正解なんてありません。
世の中の多くのものごとと同じように。
でも、
いろんな例を見聞きし、知ることができれば、
不安を和らげるのに役立つのではないか。
そんな思いから
自らも息子の不登校を体験した親である
びーんずネットの二人が、不登校をテーマに
インタビュー事例集を作成しました。
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
そんな七人七色の「雲と青空」を、
丹念に取材してまとめました。
雲を抜けた先には、
いつも青空が広がっている――。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。