セミナー開催『不登校の、その先は?Vol.2』

(写真:『不登校の、その先は?』2019年8月31日開催)
今日はお知らせです。
今年3月に実施する予定だった
トークリレーセミナー
『不登校の、その先は?Vol.2』。
コロナウィルス感染拡大の影響を受けて
一旦、延期とさせて頂いておりましたが、
開催日時が決まりました。
8月29日(土)に開催いたします。
定員は50名ですが、
当日会場で参加いただく方を20名とし、
残りの30名の方については
オンライン参加として募集します。
ゲストにお迎えするのは
びーんずネットのセミナーでおなじみの
蓑田雅之さん、
不登校支援者の視点から
アンガージュマンよこすかの島田徳隆さん、
そして不登校当事者の視点から
インタビュー事例集第3号にも
ご協力いただきました海老原ちひろさん、
このお三方です。
前回はキャンセル待ちも出るほどだった
このトークリレーセミナー。
定員の6割をオンライン参加とすることで、
近郊にお住いの方だけでなく
全国からの参加も可能になりました。
オンライン参加の方も含め、少グループで
語り合う時間も用意しています。
先着50名様となっています。
ぜひお早めにお申し込みください。
お申込みはこちらから
https://beans-n.com/lp/seminar20200829/
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
・カウンセリングは、なんだかハードルが高い
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない
そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。
カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない
そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。
カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。