「親業」を体験する気軽なお茶会を、北九州市で開催します 「親業」のコミュニケーションから考える、 不登校のお子さんとの接し方 2023 年8月11日(祝) 北九州市立男女共同参画センター · ムーブ 4F

不登校のおはなし会と、
「親業訓練一般講座」の説明会をあわせた
気軽な体験会です。
お茶を飲みながら
リラックスしてご参加ください。
◆日 時:8月11日(祝)13時30分〜16時
◆場 所:北九州市立男女共同参画センター·ムーブ4F グループ活動室①
◆参加費:990円(資料代·お茶代)
◆定員:10名様
※定員になり次第締め切ります(残り3席)
お申し込みはこちら↓
https://peatix.com/event/3630966/view
講師:金子あかね
びーんずネット代表・親業訓練インストラクター
福岡県北九州市出身。神奈川県川崎市在住。
夫と 息子の3人暮らし。
不登校をテーマにしたセミ ナー、
イベントの企画 · 運営、
不登校インタビュー 事例集の出版を
主な活動とする市民団体
「びーん ずネット」を 2018 年より開始。
川崎の親子を考え る会所属。
川崎市子どもの権利委員会委員。
私は一人息子が 5 歳のときに 「親業」を
学び始め、今年で 13 年になります。
その間、息子の発達障害がわかったり、
不登校を経験するなど
いろいろなことがありましたが、
そのたびに親業に支えられ、
助けられてきました。
今、お子さんの不登校や親子関係に
悩んでいらっしゃる方にはぜひ、
私自身の経験も混じえながら、
親業を学ぶことで得られる
安心感をお伝えしたいと思っています。
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
一緒にお散歩しながらおはなししませんか?
歩いた後は、お茶をして解散! の気軽な会です。
現地集合・現地解散、参加費無料。
びーんずネットのお散歩会は、
川崎を中心に全国で毎月開催中です。
同じ悩みを抱える仲間だからこそ、
通じ合うものもあります。
朝のひととき、自然の中を歩きながら
一緒に話しましょう。
現地集合・現地解散、参加費無料。
びーんずネットのお散歩会は、
川崎を中心に全国で毎月開催中です。
同じ悩みを抱える仲間だからこそ、
通じ合うものもあります。
朝のひととき、自然の中を歩きながら
一緒に話しましょう。