セミナーレポートPart2「不登校の、その先は?Vol.2」

事務局の金子(J)がお届けします。

今回はセミナーレポートPart2として
みなさまから頂いた感想をご紹介します。

どのような目的で参加しましたか?

オンラインで参加できるということで参加しました。九州ですので、なかなか関東圏のセミナーに参加できないので。たくさんの生の情報を知りたく、参加しました。(T.A.さん:オンライン参加)

昨年のセミナーでとても元気を頂きました。今年も元気を頂きに参加しました。(Y.M.さん・46歳:会場参加)

親として何かできることはないか?という思いもあり、様々なゲストの方の体験や活動、信念について聞きたかった。
また、体験者同士の交わりもしたかったからです。(ひこたんママ:オンライン参加)

事例集を読んでいたので、蓑田さん、海老原さん、島田さんのお話も伺ってみたかったです。(きよさん:オンライン参加)

現在不登校になっている娘との向き合い方や、向き合うにあたっての心構えについて、さらにブラッシュアップしたいという目的。(Tさん・38歳:会場参加)

一言で言うとどんなセミナーでしたか?

一方的に聞くだけでなく、アウトプットする時間が多く、いつもありがたいです。(Rさん・41歳:会場参加)

とてもためになる、温かいセミナーでした。ゲストの方のお話と、そのあとZOOMでのグループ共有という参加型の流れも、良かったです。(たらちねさん:オンライン参加)

一方的でなく、皆が対話できるアットホームなセミナーです。
今回はズームを加えてということで運営は大変だったと思いますが、会場とオンラインで一体感があり、参加された方の満足度が高かったのではないかと思いました。(ずけどんさん・46歳:会場参加)

オンラインでも充実感ありました。
離れている方ともお話できて嬉しかったです(かずみさん:オンライン参加)

なんの問題もなくまるで会場にいる感覚でした。全国から気軽に参加できてありがたいです!たいへんでしょうがぜひまた!(amiさん:オンライン参加)

どんな学びや気づきがありましたか?

「学校に行かなきゃいけない」という概念があるから「不登校」という言葉が生まれるのだ、という蓑田さんの言葉が非常に心に残っています。子どもも、自分の学びを選べるようになっていくといいなと感じました。(こみとさん:オンライン参加)

家庭が安心できる場であることの重要性を改めて確認できたこと。
第三者の存在が必要なこと。
エネルギーがしっかりたまらないと、その後も繰り返す可能性が高いこと。(ちびさん:オンライン参加)

とてもためになりました。
えびはらさんのお話が、涙が出るほど感動しました。(T.E.さん・38歳:会場参加)

あまり悲観的にならず、希望を持って過ごしていきたいです。
不登校は、充電期間と思うようにします。(M・Iさん・43歳:会場参加)

どのような方に参加をお勧めしたいセミナーでしたか?

不登校=ダメなこと、と感じて落ち込んでる親御さんにオススメしたいですね。(T.A.さん:オンライン参加)

不登校初期〜うちのような長い不登校の親御さん。すべての不登校に悩める方に。
本当に心が軽くなります。
「支える人を支える」とても心に響きました。ありがとうございます。(S.M.さん・45歳:会場参加)

ぜひ、教員の方々に参加していただきたいです。親がどれだけ価値観が変わっても、先生も一緒でなければ、子育ては難しいと思うからです。(こみとさん:オンライン参加)

不登校の親だけでなく、すべての親に……(T.M.さん:会場参加)

・・・・・・・・・・

その他、本当に数多くの、
そして貴重なご感想をいただきました。
毎度ながら、温かい皆さまからの感想は
本当に大きな励みになります。

重ねまして、
ご参加いただきました皆さまに、
心から感謝いたします。
ありがとうございました!

セミナーの全体像をお伝えするレポートはこちら↓
https://beans-n.com/event/report20200829/

金子(J)

Jプロフィール丸

 

ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

一緒にお散歩しながらおはなししませんか?

歩いた後は、お茶をして解散! の気軽な会です。

現地集合・現地解散、参加費無料。

びーんずネットのお散歩会は、
川崎を中心に全国で毎月開催中です。

同じ悩みを抱える仲間だからこそ、
通じ合うものもあります。

朝のひととき、自然の中を歩きながら
一緒に話しましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA