12月28日(土)開催ワークショップ「こころの声を聞く技術、聞いてもらう技術」(会場:コムシティ|北九州市八幡西区)
金子(A)です。
昨年に続き今年も私の故郷、
年末の北九州で諸富祥彦さんをお招きしての
スペシャルワークショップをおこないます。
今回のテーマは、
「こころの声を聞く技術、
聞いてもらう技術」。
諸富先生の著書、
『プロカウンセラーのこころの声を聞く技術
聞いてもらう技術』
をもとに、参加者のみなさんとともに
「聞くこと」「聞いてもらうこと」
について語り合い、学びあう
1日ワークショップです。
- 子どもの話をもっと聞けるようになりたい
- パートナーに、自分の気持ちをもっとわかってもらいたい
- 部下や上司、同僚との人間関係を改善したい
- 「聞く」ことで人を支援したい
- 大切な人とこころが通いあう豊かで深い関係をつくり、充実した人生を送りたい
そんな悩みや願いを持っているあなたに、
ぜひおすすめします。
親子関係、夫婦関係、教師と生徒、
会社の部下や上司、同僚との
関係をよりよくしたい方や、
カウンセラーやコーチ、
「傾聴」を学んでいる方。
また、教師、保育士、看護や介護職などの
対人援助に関わっている方などに
ご参加いただきたいワークショップです。
昨年末は「不登校」をテーマに
開催しましたが、なんと関西から参加して
くださった方もいらっしゃいました!
今年は更に年末の12月28日土曜日ですが、
北九州、山口などにお近くにお住まいの方、
遠方の方問わず、ご都合のつく方は
ぜひぜひご参加いただけるとうれしいです。
お知り合いで、ご興味ありそうな方にも
ぜひお知らせください。
すごく楽しいワークショプですよ!
年末の北九州市、黒崎でお待ちしています。
◆日時:2024年12月28日(土)10:00〜16:30
◆場所:コムシティ2階 204会議室(福岡県北九州市八幡西区黒崎3丁目15番3号)
◆参加費:4,400円
◆定員:30名
◆主催:びーんずネット
◆協力 : 北九州親業の会/おやすみ処ami
お申し込みはこちらから↓
https://peatix.com/event/4156342/view
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
子どもの不登校に向き合うとき、おとなが大切にしたいこと
その著者・田中茂樹さんをゲストにお迎えした2022年8月のびーんずネットのセミナー内容を書籍化しました。
「待つしかないのでしょうか?」
「昼夜逆転、ゲームだらけの毎日に不安」
「甘やかしと見守りの違いがわからない」
など、不登校の子を持つ同じような悩みを持つ方にとって、田中先生の回答は非常に参考になるはずです。