びーんずネット

  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
    • アクセス(nokutica)
    • アクセス(川崎市コンベンションホール)
    • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
    • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
    • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
    • プロフィール
  • お問合せ

日々のお知らせ

  1. HOME
  2. 日々のお知らせ
2024年11月11日 / 最終更新日 : 2024年11月11日 beansnet イベント

バーベキュー大会と12月の散歩会のお知らせ

こんにちは。事務局の金子Jです。 冬もやります、バーベキュー大会! 今年の春に引き続いて来月もやります。 初冬のうららかな昼下がり、お天道様の下でビール飲みたい方、神奈川県横浜市緑区の長津田に集いましょう! 参加費には食 […]

2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 beansnet イベント

10月の散歩会@富岩運河環水公園(富山県富山市)開催しました

一緒にお散歩しながらおはなししませんか? びーんずネットのお散歩会は、 川崎市を中心に全国で毎月開催しています。 現地集合・現地解散、参加費無料。 1時間ほど散歩したあとに、 お茶をしながら語りあう気楽な会です。 10月 […]

2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 beansnet イベント

「秋の平尾台を歩こう!」開催しました

  北九州の国定公園「平尾台」を歩く 小さなツアー、5回目の開催となる今回は、 初めての雨でした。 雨でも歩くぞ、平尾台! ということで 10月2日の平尾台散策のレポートです。 今回もガイドをお願いした 「地球 […]

2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 beansnet 地域社会

私たちは土。伸びていくのはあなただよ

びーんずメイトVol.34 一般社団法人かけはし 廣瀬貴樹さん 神奈川県横浜市泉区で公設民営の居場所を 運営する「一般社団法人かけはし」。 「生きづらさを抱える子どもたちに とことん寄り添いたい」 との思いから、夫婦で小 […]

2024年10月4日 / 最終更新日 : 2024年10月4日 beansnet イベント

9月のお散歩会@門司港(福岡県北九州市)開催しました

一緒にお散歩しながらおはなししませんか? びーんずネットのお散歩会は、 川崎市を中心に全国で毎月開催しています。 現地集合・現地解散、参加費無料。 1時間ほど散歩したあとに、 お茶をしながら語りあう気楽な会です。 9月は […]

2024年9月24日 / 最終更新日 : 2024年9月24日 beansnet コラム

板橋区より公開質問状への回答が届きました(報告)

板橋区教育委員会事務局指導室より、 公開質問状の回答をいただきました。 公開質問状の賛同者として、 ここにご報告するとともに、 「NPO法人多様な学びプロジェクト」 をはじめとした起案者/提出者、 賛同者の団体、個人のみ […]

2024年9月20日 / 最終更新日 : 2024年9月20日 beansnet イベント

9月のお散歩会は門司港(福岡県北九州市)で開催します!

  金子(A)の故郷、北九州市。 北九州市の親の会「おやすみ処ami」さんに 関わらせていただいていることもあり、 最近は、北九州での活動も増えてきました。 今回のお散歩会は北九州の海の玄関口、 門司港です。 […]

2024年9月12日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 beansnet イベント

不登校のおはなし&ランチ会 コトブキッチンin黒崎(北九州市)開催しました

金子(A)です。 私の故郷であり、子ども時代を過ごした 思い出いっぱいの街、北九州市八幡西区の 「黒崎」でランチ&不登校のお話会を 開催しました。 お子さんの不登校を経験したMさんの お話しをみなさんと一緒に聞き […]

2024年9月11日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 beansnet イベント

親業カフェ(京都「傍楽」&川崎「nokutica」)開催しました

8月25日に京都の「傍楽」さんで、 9月1日は川崎のnokuticaにて、 不登校のおはなし会と 「親業訓練一般講座」の説明会をあわせた 気軽な体験会を開催しました。 京都では傍楽の駒井亨衣さんをはじめ 18名の方に、川 […]

2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 beansnet コラム

板橋区教育委員会とスダチの連携について(続報)

  「板橋区と株式会社スダチが連携、不登校支援を強化」 との先月8月15日の報道に関して、 有志で公開質問状を板橋区に提出しました。 びーんずネットも賛同者として 名前を入れさせていただきました。 この件につい […]

2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 beansnet コラム

テレビ番組放映|『雲の向こうはいつも青空』Vol.7登場の片岡妙晶さん

事務局の金子(J)です。 僕らびーんずネットが発行している 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 2022年春に発行したVol.7で 不登校経験をお話しくださった、 香川県まんのう町・慈泉寺の 僧侶、片 […]

2024年9月6日 / 最終更新日 : 2024年9月6日 beansnet イベント

秋の平尾台を歩こう!2024 

  北九州の国定公園、 不思議がいっぱいのカルスト台地 「平尾台」を歩く小さなツアー。 この秋も開催いたします! 北九州市で不登校保護者の お話会を開いている、 「おやすみ処ami」 のあっこさんと金子(A)と […]

2024年9月4日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 beansnet 地域社会

「子どもが主体」の学びを広げる種まきを

びーんずメイトVol.33 夢みるプロジェクト@Mt.Fuji 一條いづみさん 静岡県富士市を中心に、学校と家庭、 そして地域をつなぐ活動をしている 「夢みるプロジェクト@Mt.Fuji」。 保護者、学校関係者、行政、 […]

2024年9月3日 / 最終更新日 : 2024年9月3日 beansnet イベント

不登校のおはなし&ランチ会 コトブキッチンin黒崎(北九州市)

  こんにちは。金子(A)です。 私の故郷であり、子ども時代を過ごした 思い出いっぱいの街が北九州市八幡西区の 「黒崎」です。 江戸時代に長崎街道東端の宿駅として栄え、 明治34年創業の八幡製鐵所とともに 発展 […]

2024年8月22日 / 最終更新日 : 2024年8月22日 beansnet イベント

不登校でも大丈夫? 子どもの心、体、命を守るために周りの大人ができること

「学校に行きたくない」 その一言が言えずに、苦しい思いを 抱えている子どもたちがいます。 「学校に行きたい。でも体が動かない」 どうにもならない自分の心と体に戸惑い、 不安を抱える子どもたちがいます。 「学校に行ってない […]

2024年8月15日 / 最終更新日 : 2024年8月15日 beansnet コラム

板橋区への公開質問状を送付いたしました

本日8月15日15時、板橋区長と板橋区教育委員会教育長に宛てて、公開質問状を送付しました。 8月5日に出た「板橋区と株式会社スダチが連携、不登校支援を強化」という報道に関しての有志での質問です。 びーんずネットも賛同者と […]

2024年8月2日 / 最終更新日 : 2024年8月3日 beansnet イベント

7月のお散歩会@二子玉川公園(東京都世田谷区)開催しました

一緒にお散歩しながらおはなししませんか? びーんずネットのお散歩会は、 川崎市を中心に全国で毎月開催しています。 現地集合・現地解散、参加費無料。 1時間ほど散歩したあとに、 お茶をしながら語りあう気楽な会です。 7月は […]

2024年7月5日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 beansnet 地域社会

みんな生きる力を持って生まれてきてる

びーんずメイトVol.32 フリースクールたんぽぽの綿毛 山本良子さん 愛媛県松山市でプレーパークや 預かり型の自然保育 「森のようちえん」 を運営するなど 子どもたちがのびのび育つ場所を つくっているNPO法人 みんな […]

2024年7月4日 / 最終更新日 : 2024年7月4日 beansnet コラム

不登校の「その先」が知りたい方へ 。『雲の向こうはいつも青空」Vol.10 本日発売です!

2019年3月に創刊した、 不登校インタビュー事例集 『雲の向こうはいつも青空』。 おかげさまでこのたび、第10号を 無事に発行することができました。 毎号7名の方にインタビューに ご協力いただき、10号目の今回で、 7 […]

2024年6月29日 / 最終更新日 : 2024年9月4日 beansnet 地域社会

食を通じた居場所で、一歩踏み出すきっかけを

地域でキラリ☆な人を取材! びーんずメイトVol.31 コミュニティスペース「えんくる」事業統括 菊地真紀子さん 神奈川県川崎市多摩区にある コミュニティスペース「えんくる」。 食をきっかけに人と人とがつながる スペース […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • ページ 4
  • …
  • ページ 19
  • »

Facebook

Facebook page

カテゴリー

  • イベント
  • コラム
  • 地域社会
  • 未分類
  • 皆さんからの声
  • 親業
  • 日々のお知らせ
  • 書籍の出版・販売
  • 毎月開催、お散歩会
  • 気づきと学びのセミナー
  • アクセス(nokutica)
  • アクセス(川崎市コンベンションホール)
  • アクセス(コムシティ204会議室)
  • 心の架け橋をかける講座
  • 親業とは
  • お子さんの不登校に悩むあなたへ
  • 「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと
  • 私たちのこと
  • プロフィール
  • お問合せ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

Copyright © びーんずネット All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.