1周年を迎えたお散歩会、各地で好評開催中

一緒にお散歩しながらおはなししませんか?
この秋、1周年を迎えた
びーんずネットのお散歩会。
川崎市を中心に全国で毎月開催しています。
現地集合・現地解散、参加費無料。
1時間ほど散歩したあとに、
お茶をしながら語りあう気楽な会です。
先月11月は福岡県宗像市で開催しました。
参加されたみなさんの声をご紹介します!
参加された方々の声
不登校のお子さんをお持ちの方とお会いして、お話したかったので参加しました。
金子さんご夫妻はじめ、沢山の方とつながれて嬉しいです。
家に居ても、何もせず悩んでばかりの日々。今日は心から癒やされ、リフレッシュさせて頂きました。自分に出来ることは何だろうと、自問自答。焦ったり、落ち込んだり、マイナスの感情に支配される事が多いですが、外に出て、人と会うことの大切さを痛感した1日でした。
素敵な1日となりました。こんな機会を作って下さり、本当にありがとうございました😊
(みーたんさん)
今の自分に必要な出会いの場になりました。同じような悩みや気持ちを抱える方達とのお話しはホッとすると同時に「これでいいんだ、頑張ろう」という気力になりました。
(waveさん)
開放感のあるなかのんびりと歩けて気持ちよかった。また、必要な情報や参加者みなさんの素敵な思いが聴けたことが、希望になった。繋がれたことが、一番うれしい。
(tomoさん)
今日初めて出会った方とも、一緒に歩いている内に気づけばお話がはずんでいました。参加して良かったです。ゴミ拾いをしながら海岸を歩いていたら 体がポカポカしてきました。
(akiさん)
ちょっと遠くからの参加者さんもいらして、今回のお散歩会でなければ出会うことはなかったかもしれません。素敵な出会いとご縁でした✨
海岸を歩きながらゴミ拾い、そして防風林の中は風もなくて、トトロが通っていそうな木のトンネル、松の葉の絨毯♪ 心がウキウキワクワクしたお散歩でした♡
(るんるん🎵さん)
次回2023年最後のお散歩会は
神奈川県横浜市の山下公園です。
お申込みは無料ですが、人数把握のため
必ず申込みはお願いします。
お申込みはこちらから↓
https://peatix.com/event/3770118/view
金子(A)
ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。
不登校インタビュー事例集『雲の向こうはいつも青空』Vol.10
学校に行かなくてほんとうに大丈夫なの?
もちろん、そこに正解なんてありません。
世の中の多くのものごとと同じように。
でも、
いろんな例を見聞きし、知ることができれば、
不安を和らげるのに役立つのではないか。
そんな思いから
自らも息子の不登校を体験した親である
びーんずネットの二人が、不登校をテーマに
インタビュー事例集を作成しました。
不登校・ひきこもりを経験した人。
その保護者。
子どもたちに寄り添う人。
そして自分の学びを実践した人。
そんな七人七色の「雲と青空」を、
丹念に取材してまとめました。
雲を抜けた先には、
いつも青空が広がっている――。
ぜひ、ページを繰って、
あなた自身でそれを確かめてみてください。