『春の平尾台を歩こう!2025 』

 

北九州の国定公園、
不思議がいっぱいのカルスト台地
「平尾台」を歩く小さなツアー。

この春も開催いたします!

2022年秋に始めたこの企画もなんと
6回目を迎えることに!

今回も、不登校保護者のおはなし会を
北九州市内で開いている
「おやすみ処ami」さんにご協力いただき、
「地球のかけらHIRAODAI」の西中さんに
ガイドをお願いして、
春の平尾台を満喫する1日を過ごします。

「体力が心配」
「山歩きは初めて」

という方でも大丈夫ですよ!

ぜひご一緒に、お花いっぱいの
春の平尾台を歩きませんか?

『春の平尾台を歩こう!2025 』
◆日時:2025年 4 月19日(金)
◆時間:集合10時・解散 14時00分ごろ
※ツアー後のお茶会(14時30分~15時30分)
◆集合場所:平尾台自然観察センター駐車場(予定)
福岡県北九州市小倉南区平尾台
1丁目5
◆参加料:大人 4000円(ガイド料、保険料込み)
(協賛金により、小中学生は無料)

お申し込みはこちらから↓
https://peatix.com/event/4326718/view

前回開催2024年春の
「春の平尾台を歩こう!」

開催レポートはこちらから
https://beans-n.com/event/hiraodai-20240322/

金子(A)

 

ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

「深い傾聴」を通じてあなたに届けたいこと

・カウンセリングは、なんだかハードルが高い
・悩みが本当に解決されるのか不安
・そもそもカウンセリングで何をするのかわからない

そう思っていらっしゃる方に向けて、どうしてカウンセリングが悩みに効果的なのか、6回にわたってメールでお話いたします。

カウンセリングを受けても受けなくても、きっとどこかで何かの「気づきのヒント」になる話をまとめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA