今年も北九州市で親業訓練一般講座を開講します!

今回も、門司港のCafe umi(カフェウミ)さんを会場にお借りすることができました。
素敵な古民家カフェで、親子関係をより豊かにするためのコミュニケーションの方法をじっくり学んでみませんか?
(お席はあと3席です。お申し込みはお早めにどうぞ)

親業について、詳しくはこちらをご覧ください
https://beans-n.com/lecture/

親業訓練一般講座@門司港

■会場:Caffe umi(門司港)
7/20(日)スタート (全6回)
日程:7/20(日)、 8/3 (日)、9/7(日) 、10/5(日)、 11/2(日) 11/30 (日)
■時間 12:30~17:00 休憩時間30分を含む
■定員:10名(残席3名です。定員になり次第締め切ります)
■参加費用
・受講料:税込税込35,090円内訳:受講料33,000円(税込)+テキスト代2,090円(税込))
・会場費として、各回ごとにCafe umiさんでワンドリンクご注文をお願いします(400〜500円程度)

※講座で使用するワークブックは、受講費用に含まれています。
※テキスト『親業』(大和書房)をすでにお持ちの方は、お知らせください。
※すべての回に参加された方に、修了証をお渡しします。
欠席された講座は、別のインストラクターの講座で1回のみ、「補講」を受けることができます

受講申し込みは、以下のメールにご連絡いただけましたら、受講料のお振込先などをお知らせいたします。
ご質問などございましたら、お気軽にお問い合わせください。
どうぞよろしくお願いします。

申し込み・お問い合わせ先:beansnet@beans-n.com

親業訓練インストラクター/びーんずネット代表
金子あかね

 

ブログランキングに登録しています。
応援いただけたら嬉しいです。クリックお願いします。

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ

保護者・教員・支援者のための不登校の手帖

神奈川県横須賀市で20年にわたり、不登校生の居場所と学習支援に関わってきたアンガージュマン・よこすか理事長の島田徳隆さん。
上町商店街の中で成長していく子どもたちを地域の方とともに見守り続けてきた島田さんが、やさしく紹介する不登校理解に役立つアイデア集です。

著者の島田さんのやさしいお人柄がにじみ出てくる、「ちょっとオフビート」な不登校の本。びーんずネットからお届けします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA